株式会社 総合設計

Business事業内容

事業内容

建築設計・土木設計(構造)

  • 当社は、一般建築設計(ビル、マンション、住宅など)の構造設計はもちろんのこと、 例えば上下水道施設といった、最も手のかかる構造設計のひとつである複合構造物の構造設計や、ゴミ処理プラント/発電プラントなど各種プラント、および風車など大臣認定が必要となる建築物や工作物の構造設計など、あらゆる構造設計に対応致します。

上下水道施設とは?
  • 大規模複合構造物と言われる巨大なRC構造物で、一般的なビル・マンションの建築設計よりも多くの基準や指針を網羅しなければならず、かつ、時刻歴応答(動的)・ 非線形・連成解析といったより複雑な構造検討も日常的に必要とされる、とても手応えのある構造設計業務です。
    地上に出ている部分と地下に埋まっている部分が一体となって存在しているため、建築基準と土木基準双方の設計知識が必要となります。
    当社では、建築・土木双方の設計に豊富な実績とノウハウがあります。

  • 建築設計(意匠)

    • 当社では、構造設計のみならず、住宅やマンションなど一般建築の意匠設計も併せて対応しております。
      その他、各種プラントの意匠設計にも対応致します。



    建築・土木 耐震診断/耐震補強

    建築・土木構造物の耐震診断及び耐震補強業務も行っております。 一般建築物ではビル・マンション・学校など、土木構造物では上下水道施設等のライフライン施設を中心に数多くの実績があり、多様な知識と経験値で既存の機能を損ねず、実現可能な最適な補強方法をご提案致します。また、建築における耐震判定委員会の対応も行っております。当社では、耐震診断・補強設計の技術を通じ、これからも地震に強い都市づくりに貢献していきます。

    構造解析

    一般建築の各種構造解析はもちろんのこと、上下水道施設で最近ニーズが高まりつつある高度化設計にも対応可能です。

    『下水道施設の耐震対策指針と解説2014年版(日本下水道協会)』・『水道施設耐震工法指針・解説2009年版(日本水道協会)』に対応した静的非線形解析、時刻歴応答解析、地震波作成、構造物と地盤の連成解析や、ファイバーモデルなど数多くの解析実績があります。
    また、構造設計一級建築士等も数多く在籍しておりますので、高度化設計による構造解析の対応が可能です。

設計監理

  • 当社は、住宅・マンションなど一般建築物の設計に対する工事監理を行っております。